ねこファイター

  キャラクター解説



ネコハッカー
ネコハッカー
ねこファイターについて解説

戦場での真価を引き出すねこファイターの活用術

ねこファイターは赤い敵に対してめっぽう強い特性を持つため、特に赤属性が多く出現するステージにおいて安心感のある壁役となることが多いです。

第1形態および第2形態では攻撃頻度が高く、体力も比較的多いため、いわばバトルネコの耐久寄りバージョンのような立ち位置です。

この性質を活かして、低コストで壁と攻撃を兼ねたい場面や、連続して赤い敵が押し寄せるシチュエーションで重宝します。

例えば、日本編2章の悪の帝王ニャンダム戦では、ねこファイターを繰り返し出撃させる戦法も有効で、コストパフォーマンスの良さが際立ちます。

ただし、同じく赤い敵めっぽう強いキャラである狂乱のバトルネコや狂乱のネコフィッシュの存在も頭に入れておきたいですね。

彼らが揃っていれば採用優先度が下がるため、早めに第3形態へ進化させることが重要です。

範囲攻撃化で広がる戦術の幅

ver.5.0で実装された第3形態への進化は、ねこファイターの大きな転換点となりました。

体力が2倍ほどになり、単体攻撃から範囲攻撃へと変化。

これにより範囲攻撃の量産アタッカーとしての顔も持ち合わせるようになりました。

常設レアキャラの中でも最大クラスの体力を誇り、射程は短いものの3回の連続ノックバックから前線を守りつつ攻撃できるのが魅力です。

とはいえ、攻撃力は狂乱のバトルネコや狂乱のネコフィッシュと比較すると控えめであるため、射程の長さと火力のバランスに注意が必要です。

具体的には、多数の敵がギュッと近寄ってくるシチュエーションに最適で、まさに「赤い壁としての壁兼攻撃役」が求められる局面で効果を発揮しますね。

しかし範囲攻撃ながら射程が短いため、天空のネコ系統、例えば王冠4ステージにいる天空のちびネコのように射程が長くかつ高火力なキャラクターと比較すると、「被弾を許さない場面」で使い分けることが肝心です。

キャラ名 役割 射程 DPS(目安) 特徴
ねこファイター(第3形態) 壁兼範囲アタッカー 短い(約150) 控えめ 高体力、3回KB、範囲攻撃
狂乱のバトルネコ アタッカー 短い(約140) 高い 連射力良好、KB3回
天空のちびネコ アタッカー 長い(約350) 中~高 めっぽう強い、射程長め

本能の選択とおすすめの装備

本能システム実装後、ねこファイターの壁役としての安定性はさらに向上しました。

特に注目すべきは基本体力アップの解放で、これがあるだけで常時の耐久力が目に見えて増します。

教授のような強敵相手にもこの体力アップとめっぽう強いのおかげで粘りが期待できるため、まず抑えたい本能です。

また、動きを遅くする無効は教授相手の安定攻略に大変役立ち、攻撃力低下無効は般若我王戦で非常に効果的です。

どちらか迷う場合は戦う相手に合わせて選択すると良いでしょう。

本能玉については、汎用性の高いダメージ軽減玉と、周囲の赤い敵に対して強力な赤めっぽう強い玉の二択となります。

装備の融通が利くダメ軽減玉は万能で重宝しますが、赤めっぽう強い玉はねこファイターに非常に合致しているため、余裕があればぜひ装備しておきたいところ。

戦況に大きな劇的変化はなくとも、刻々と長期戦になる場面ではこの微差が勝負を分けることも多く、じわじわと効果を感じられるおすすめ装備と言えます。

多彩なシーンでの出番と連携のコツ

ねこファイターの扱い方は柔軟で、単なる壁役としてだけでなく、その範囲攻撃と耐久性を活かした攻めにも使えます。

例えば、王冠4や出撃制限のあるステージでは、ネコラーメン道やネコパーフェクトと並んで汎用性が高いキャラとして重宝されます。

このあたりはちび勇者ネコやメガトンファイターとのにゃんコンボにも作用し、めっぽう強い効果を底上げしてくれるのが嬉しいポイントです。

壁として前線に粘り強く張り付かせつつ、連射性能を活かして敵をじわじわと削っていく使い方が理想的。

ただしノックバック3回が場持ちを意外と左右するため、その点をカバーするために後衛や支援キャラとの連携も考慮するとさらに安定します。

この立ち回りは教授のような厄介な敵にも有効で、早目に処理する「役目」をねこファイターに任せるのも戦略の一つです。

決して攻撃単体でのーせり競争にはならず、耐久しながら継続的にダメージを与える役割として活かすほうがもちろん相性が良いです。

このようにねこファイターには長所を活かした使いどころがしっかり存在しており、状況に応じた本能選択や装備の工夫次第で、

より安定した勝利を導き出せる魅力的なキャラクターと言えますね。

ちょっとした差が勝敗への鍵となる今の環境で、ねこファイターを最大限に活用して楽しく戦ってみてはいかがでしょうか。


▼にゃんこ大戦争味方キャラ検索▼
https://search.ultra-scan.com/


IP infoPollAnswerPostsDate
222.229.44.203
JapanNishinomiya
【みんなの投票】あなたの思う最強キャラBEST3は?禍根の魔女キャスリィ(ダークキャスリイ)最強キャラランキング2025-06-15 15:32:25
222.229.44.203
JapanNishinomiya
【みんなの投票】鬼にゃんまの評価は?SSSランク(全キャラトップ5の実力)鬼にゃんま
最強キャラランキング
2025-06-15 15:31:56
90.149.99.59
JapanShinkomabayashi
【みんなの投票】星4 大地を揺るがすのお勧めキャラ(自由追加OK)ネコゼリーと大狂乱ムキ足大地を揺るがす2025-06-14 22:37:34
90.149.99.59
JapanShinkomabayashi
【みんなの投票】あなたの思う最強キャラBEST3は?禍根の魔女キャスリィ(ダークキャスリイ)最強キャラランキング2025-06-14 22:27:57
113.144.190.191
JapanUkishima
【みんなの投票】あなたの思う最強キャラBEST3は?禍根の魔女キャスリィ(ダークキャスリイ)最強キャラランキング2025-06-14 10:42:23
133.32.216.248
JapanTokyo
【みんなの投票】禍根の魔女キャスリィ/漆黒の魔女ダークキャスリィの評価は?SSSランク(全キャラトップ5の実力)禍根の魔女キャスリィ/漆黒の魔女ダークキャスリィ
最強キャラランキング
2025-06-14 07:34:55
49.106.112.200
JapanOsaka
【みんなの投票】電脳学園ギャラクシーギャルズで一番の当たりキャラは召し豚のカイ聖会長ジャンヌダルク/聖会長ジャンヌダルクΨ
ガチャ人気ランキング16選
雷神のサンディア
猿帝のクウ
召し豚のカイμ/召し猪のカイμ
英雄令嬢メルシュ
双掌星のシシル・コマリ
風神のウィンディ
宝杖のカッパーマイン
冥界のカリファ
2025-06-13 23:05:07


【スポンサードリンク】


コメントはここにゃ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)