毎週土曜日に開催される嵐ステージ「台風零号」に登場するボスエネミー(ボス的)。
その名の通り、古代種のサイクロン。また、サイクロンでありながら、特に説明もなく浮遊していないのでその点は注意。
また、古代種に共通する古代呪いの効果を持っており、特殊能力の封印時間は15秒とかなり長め。
サイクロンにも関わらず攻撃力は低い方だが、移動速度が速く、体力が下がると攻撃力が3倍になる。
これが曲者で、能力発動時には、まだレベルが上がっていないゴムネコや大狂乱のゴムネコが一撃で倒されるほどの突破力を持っている。
Ver.11.4.0から「タイフーンゼロ」がコンティニューが出来ないステージに変更されたため、この運任せの攻略法ではタスクキリングで再挑戦する方法はなくなってしまった。
「台風零号」攻略法
バトル開始から約30秒後にエンシェントサイクロンが出現。その後、小型のぶんぶん(ちびブンブン)やブラッゴリが時折、出現する。
取り巻きはあまり警戒する必要はないが、ということはつまりお金が足りなくなるステージでもあるということ。一度戦線を崩されると挽回は厳しいので、確実性を重視した妨害キャラを選ぶのがおすすめ。
確実な妨害ができるスーパーハッカーや第三形態ネコクエストは、有効な妨害キャラ。
小型な量産可能キャラでは、本能を解放したロデオやネコ医師が有効。
ただし、医者を出しすぎるとボスを押し込んでしまい、戦線が崩壊する可能性があるので、出現数には注意。
アタッカーとしては、カメラマンやにゃんでやねんの量産可能なキャラがベター。
壁役としては、ゴロニにゃんがおすすめ。取り巻きが少ないので、確実にボスを1秒以上足止めすることができる。
また、おかめ名誉客員教授(なければ第二形態でも可)は非常に強力なので、持っている人はぜひ編成してみよう。攻撃力を1%に下げることができるため、相手の戦力を大きく削ぐことができる。
複数回答可
にゃんこ大戦争大喜利(全20種類)


IP info | Poll | Answer | Posts | Date |
---|---|---|---|---|
59.129.200.40 JapanTokyo | 【みんなの投票】ネコアイスクリスタルの超本能おすすめは?(複数回答可) | 優先的に解放するものはない | 超本能おすすめランキング ネコアイス/ネコアイスクイーン/ネコアイスクリスタル | 2023-09-24 12:20:13 |
59.129.200.40 JapanTokyo | 【みんなの投票】インフェルノ・アキラの超本能おすすめは?(複数回答可) | ターゲット追加:悪魔 100%の確率でLv.1烈波 | 超本能おすすめランキング アキラ/シャドウ・アキラ/インフェルノアキラ | 2023-09-24 12:19:59 |
106.130.122.80 Japan | 【みんなの投票】豪炎狙撃車ウーウーの超本能おすすめは?(複数回答可) | 古代の呪い無効 | 超本能おすすめランキング カチカチヤマンズ/炎護射撃車ウーウー/豪炎狙撃車ウーウー | 2023-09-24 11:37:02 |
106.130.122.80 Japan | 【みんなの投票】聖龍皇帝メギドラの超本能おすすめは?(複数回答可) | 生産コスト割引(最大1500円減少) ターゲット追加:古代種 ターゲット追加:メタル | 超本能おすすめランキング 聖龍メギドラ | 2023-09-24 11:35:31 |
106.130.122.80 Japan | 【みんなの投票】Gギガントゼウスの超本能おすすめは?(複数回答可) | 能力追加:超獣特効 | 超本能おすすめランキング 天空神ゼウス/ギガントゼウス/Gギガントゼウス | 2023-09-24 11:35:06 |
106.130.122.80 Japan | 【みんなの投票】金猿帝のクウγの超本能おすすめは?(複数回答可) | ターゲット追加:古代種 烈波ダメージ無効 | 超本能おすすめランキング | 2023-09-24 11:33:15 |
106.130.122.80 Japan | 【みんなの投票】インフェルノ・アキラの超本能おすすめは?(複数回答可) | ターゲット追加:悪魔 100%の確率でLv.1烈波 | 超本能おすすめランキング アキラ/シャドウ・アキラ/インフェルノアキラ | 2023-09-24 11:33:09 |
【スポンサードリンク】