「レジェンド(伝説)レア」第3弾のキャラクター。
「超破壊大帝ドラゴンエンペラーズ」ガチャで入手できる。
常設のレジェンドレアキャラクターは、倒されるとネコなど一部のキャラクターだけが持つ特殊な昇天モーションを持つ。
赤くて浮いている敵から受けるダメージが1/6になる特殊能力を持ち、体力は同レベル比較でキングガメレオンを上回るキャラクター。未来編で宝具を全て回収した場合、対応する属性に対する体力はLv.30で178万5000、Lv.50まで上げると283万5000となり、特性を含めても味方キャラの中ではトップクラスになる。
火力面でも優秀で、一撃の攻撃力が高く、Lv.30でDPSが7,083になる。
スロウ無効と移動停止無効を持つため、対象属性の教授だけでなく、ヒカルやケロスケなど強力なブロック(妨害)効果を持つ他属性の敵にも有効。
Lv.30で体力が10万を超えるキャラクターは少なく、また、Lv.30で体力が10万を超えるキャラクターで複数の無効化を持つキャラクターはあまりいないので、長時間の戦線維持と火力としての役割を両立させることができる。
その反面、攻撃の発生が遅く、KBで攻撃をキャンセルされると苦戦を強いられる。
体力や特性が高いため、ダメージによるKBはほとんど受けないが、敵のふっとばしでも同様にモーションがキャンセルされるため注意が必要。
また、毒撃無効がなく、浮遊している敵でもタッキーやテバムラサキホネツバメに当たると簡単に昇天してしまうので、これらの敵が登場するステージでは数値ほどの耐久性はないだろう。
キャッツアイ【伝説】入手手段がやや限られているが、惜しむほどではない。積極的にレベルアップさせるべきだろう。
ディオラムスよりもさらに高い重いコストが難点だが、運用を間違えなければコストに見合った働きをしてくれる。
にゃんこ大戦争大喜利(全20種類)


IP info | Poll | Answer | Posts | Date |
---|---|---|---|---|
106.146.112.166 JapanŌtemae | 【みんなの投票】創造神ガイア/ゴッドガイアの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 伝説レアおすすめランキング 創造神ガイア/ゴッドガイア | 2023-12-10 13:23:06 |
60.143.97.239 JapanŌtemae | 【みんなの投票】終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラの評価は? | Cランク(あまり使えない) | 伝説レアおすすめランキング 終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラ | 2023-12-10 11:08:39 |
60.143.97.239 JapanŌtemae | 【みんなの投票】レジェルガ/レジェランパサランの評価は? | Cランク(あまり使えない) | 伝説レアおすすめランキング レジェルガ/レジェランパサラン | 2023-12-10 11:08:11 |
61.44.246.57 JapanKasuga | 【みんなの投票】猛牛の武神・武田信玄の本能解放でお勧めは | 生産コスト 1500円減少 特性「バリアブレイカー」追加(50%の確率でバリアブレイク) 基本攻撃力 20%上昇(MaxLv10 NP175) 基本体力 20%上昇(MaxLv10 NP175) 優先的に上げるものはない | 最強キャラランキング 本能おすすめランキング 武田信玄 | 2023-12-10 10:44:03 |
61.44.246.57 JapanKasuga | 【みんなの投票】松 黒蔵の評価は? | 超災害級 S S(最恐レベル) | 松 黒蔵 | 2023-12-10 10:40:11 |
58.91.90.177 JapanChiba | 【みんなの投票】超越科学者ヘヴン博士/時空科学者アビス博士パンドラの評価は? | Aランク(非常に優秀) | 超越科学者ヘヴン博士/時空科学者アビス博士 伝説レアおすすめランキング | 2023-12-10 10:29:18 |
60.85.60.177 Japan | 【みんなの投票】終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラの評価は? | Bランク(手持ちが少なければ使える) | 伝説レアおすすめランキング 終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラ | 2023-12-10 10:16:36 |
【スポンサードリンク】
2 thoughts on - 天城龍バベル/魔城龍バベル
なんか超破壊大帝ドラゴンエンペラーズに
ギガントゼウスのデスハーデスが入ってる
教えて下さりありがとうございます!
投票欄修正しました。