複数回答可
常設レアキャラにゃんこの一体、対浮遊敵の能力を持つ。
人魚姫をモチーフにしたキャラクター。
進化すると見た目がかなり変わるが、どちらの形態でも飛び上がって攻撃する。
第2形態までは性能が低いが、第3形態に進化させることで大きく強化されるにゃんこの一体。
ステータスが非常に重要で、プラス値も非常でそれによって評価が変わる。
第1形態と第2形態
第1形態と第2形態は、浮遊する敵に対して非常に有効です。
生産性は高いが、移動速度がゴムネコの半分なので、他のキャラに置いていかれてしまい使いにくい。
火力はそれなりにあるが、射程がやや短い単体攻撃がネック。体力もそこそこあるので、火力と壁の中間といったところか。
Ver.4.0.2では50%の確率で1回だけ生き残るという能力が追加されたが、特に使用機会はない。
早めに第三形態に進化させる方がよい。
第三形態
Ver.5.5.0から実装された。
範囲攻撃、体力、移動速度が1.5倍になり、射程が250に伸びる。欠けていた部分が完全に改善され、使い勝手が大幅に向上した。また、生存能力が高いため、フィールド上で長時間生存して射撃することができる。
浮いている敵の中でも、短射程のぶんぶん先生タイプやチビぶんぶんに対して非常に強力なアタッカーとなる。また、生産性と生存性が高いため扱いやすく、浮遊敵だけでなく短射程の敵キャラクター全般に対して強い。
一方で、浮遊敵は射程が長いものが多いため、ガガガやまゆ毛どりなどよく見かけるキャラには不利になる。レベルが足りない場合は、敵の編成の射程を確認してから使用するようにしよう。
移動速度はまだ遅いが、その遅さを利用してカメラマンの群れを形成することで、瞬間的な攻撃力を大きく向上させることができる。
また、生産速度が速く、生存率が高いため、遠距離から殴れる壁として運用することも可能。
一般的に、かわわっぱJr.やイルカ娘のような近距離遠距離攻撃を持つ敵に対しては、ゴムネコのような短距離の壁が敵陣の奥まで届く相手からの攻撃を誘発する。しかし、カメラマンを壁にすることで、間合いをとって攻撃し、火力で敵をKBすることで、敵の攻撃回数を減らすことができる。難易度の高いステージを乗り切るための重要な戦略のひとつなので、ぜひ覚えておきたい。
まとめると、単純にぶんぶん先生のような近距離の浮遊敵への対策として有効であり、十分に鍛えれば浮遊敵に限らず汎用的な近距離アタッカー、壁として使えるようになる。また、レジェンドストーリー星4(EXとレアキャラ)でも最重要戦力の1つであり、育成はほぼ必須と言える。地道に育成を続けていくのがおすすめ。
インスティンクト(本能)
最優先で強化したいのは「生き残る」能力です。
最大レベルまで上げれば常に発動するようになり、戦線が非常に安定するようになる。率先してこの能力を解放してあげると良い。
基礎体力や攻撃力を上げるのも、この “超強力 “キャラには大きなメリット。
攻撃本能が宝具込みでLv.50以上になると、厄介なツバメンズを一撃で倒すことも可能になる。
クリティカル確率は2%だが、数を重ねやすいためある程度はカバーできる。
また、発動すれば超メタルカバを一撃で倒せるほどの威力がある。
ねこジュラザウルスがクリティカル攻撃可能なレアキャラの典型例だが、ネコカメラは火力と範囲攻撃が素晴らしい。特にメタル以外の動物が登場するステージでは頼りになる。
ただし、単純な火力アップの幅は+2%のみなので、対メタル以外はほとんど貢献しない。
波動耐性は50%しか下がらないので、強力な波動攻撃を持つキャラに対してはほぼ無意味。ねこタコつぼなどの波動ストッパーを使えば事足りることも多いので、NPが十分に貯まってから考えた方が良い。
ネコカメラマンの本能解放詳細
本能 | お勧め度/詳細 | 備考 |
---|---|---|
|
お勧め度:![]() 一度だけ生き残る確率増加(未強化50%最終確率100%) |
もともと優秀だったキャラだが、本能解放で、一度だけ生き残る確率を100%に高めることに成功。大幅な戦力アップとなった。ネコカメラマンは、ぶんぶん先生系やツバメンズに対して、粘り強く、ねっぽう強いの攻撃を当て、相手を撃破していくことができるため、一度だけ生き残る確率が100%になることで、更に対浮いている敵に対して戦いやすくなった。ネコカメラマンは頻繁に使用するプレイヤーは迷わず解放して良い本能のひとつ。 |
|
お勧め度:![]() クリティカル攻撃追加2%-3 |
新たにクリティカルが発動可能になる。発生確率は2%のため、めったに発動しない。出たらラッキーぐらいと捉えておいて問題ない。クリティカル発動の本能は解放してみたが、クリティカルが発動するところはほとんど見かけない。 |
|
お勧め度:![]() 波動ダメージ軽減50% |
そもそも波動ステージで、ネコカメラマンを投入することがないため、必要性を感じない。想定する敵は、波動ハトと思われるが、複数体集まってくると、まったく歯が立たなくなってしまいどうしようもない。お勧め度は低い。 |
|
お勧め度:![]() 基本体力アップ20%3 |
ネコカメラマンを良く使用するプレイヤーであれば、本能を解放しレベルアップさせるのもあり。 |
|
お勧め度:![]() 基本攻撃力アップ20% 3 |
体力と同様に、ネコカメラマンを頻繁に使用するプレイヤーであれば、NPポイントを消費して強化するものありかもしれない(個人的には優先度は低い)。 |
にゃんこ大戦争大喜利(全20種類)


IP info | Poll | Answer | Posts | Date |
---|---|---|---|---|
106.146.112.166 JapanŌtemae | 【みんなの投票】創造神ガイア/ゴッドガイアの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 伝説レアおすすめランキング 創造神ガイア/ゴッドガイア | 2023-12-10 13:23:06 |
60.143.97.239 JapanŌtemae | 【みんなの投票】終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラの評価は? | Cランク(あまり使えない) | 伝説レアおすすめランキング 終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラ | 2023-12-10 11:08:39 |
60.143.97.239 JapanŌtemae | 【みんなの投票】レジェルガ/レジェランパサランの評価は? | Cランク(あまり使えない) | 伝説レアおすすめランキング レジェルガ/レジェランパサラン | 2023-12-10 11:08:11 |
61.44.246.57 JapanKasuga | 【みんなの投票】猛牛の武神・武田信玄の本能解放でお勧めは | 生産コスト 1500円減少 特性「バリアブレイカー」追加(50%の確率でバリアブレイク) 基本攻撃力 20%上昇(MaxLv10 NP175) 基本体力 20%上昇(MaxLv10 NP175) 優先的に上げるものはない | 最強キャラランキング 本能おすすめランキング 武田信玄 | 2023-12-10 10:44:03 |
61.44.246.57 JapanKasuga | 【みんなの投票】松 黒蔵の評価は? | 超災害級 S S(最恐レベル) | 松 黒蔵 | 2023-12-10 10:40:11 |
58.91.90.177 JapanChiba | 【みんなの投票】超越科学者ヘヴン博士/時空科学者アビス博士パンドラの評価は? | Aランク(非常に優秀) | 超越科学者ヘヴン博士/時空科学者アビス博士 伝説レアおすすめランキング | 2023-12-10 10:29:18 |
60.85.60.177 Japan | 【みんなの投票】終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラの評価は? | Bランク(手持ちが少なければ使える) | 伝説レアおすすめランキング 終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラ | 2023-12-10 10:16:36 |
【スポンサードリンク】