複数回答可
対エイリアンのアビリティを持つ「逆襲のダークヒーロー」ガチャで入手することができる超激レア。
形態によって特殊能力や性能が大きく異なるため、ステージによって使い分ける必要がある。
派生キャラクターは “道化師エッグダック”。
※ターゲット限定キャラのため、古代の呪いは要注意。誰にも攻撃できなくなる。(敵城は攻撃可能)
コストが高く、再生産が遅いヘビーアタッカー。
特定の属性にしか攻撃しないターゲット限定アタッカーというデメリットはあるが、ステータスは高め。ターゲット以外を攻撃しないという特性を、逆に利用するという戦法も可能。
高い体力と低いKB(2KB)により、遠くの相手にも強引に接近することができる。
また、敵の構成がゾンビ、エイリアン、浮遊敵、天使に偏っているステージでは、味方のゾンビキラーを邪魔しないアタッカーとして使うこともできる。
特殊で尖った性能のため、それを生かすための特殊な戦略も存在する。まさに名前負けしないトリッキーなキャラクターである。
フォーム1(第一形態)
エイリアンと浮遊している敵のみを攻撃する。また、城には4倍のダメージを与える。
攻撃対象は狭いが、周回ステージでは浮遊敵が強敵として登場することが多いので、多くのステージで使える。
攻撃はやや重めで、攻撃対象となる敵に対しては非常に強い。
純粋な遠距離大型キャラとして見た場合、生産性の低さ、KB数の少なさ、攻撃対象以外を攻撃できないことが懸念される。
しかし、このキャラはにゃんこ軍団で唯一「敵城へのダメージが4倍になる」能力を持っている。1
Lv.30で敵城に435,880という前代未聞のダメージを与えるのが、このキャラの真骨頂。敵の城にLv.30で435,880という前代未聞のダメージを与える。
敵が城の後方に追いやられるステージや、時間経過による難敵が出現するステージを素早くクリアするために使用することができる。
さらにスピーディーに城を破壊したい場合は、コストの高さを補うためににゃんコンボの使用がおすすめ。
また、一部のステージでは、敵の城の体力が残っているときにボスが出現し、1フレーム以内に猫だましのような攻撃をして、城の体力を一瞬でゼロにする「1F攻撃」という特殊戦術も実施することができる。
セカンドフォーム(第二形態)
エイリアンとエンジェルだけを攻撃する。また、敵を倒したときに受け取るお金が2倍になる。
お金を2倍にする能力は、高い攻撃力を持つこのキャラクターと相性が良い。ただし、コストが高いため、お金が少ないステージでは使いにくい。
しかし、にゃんコンボを駆使して初期資金を増やせば、潤沢な資金を高回転に変える戦術エンジンとして利用できる。
特に今後の多くのステージで登場する「エイリアンが出現するお金のないステージ」でのゾンビ攻略では、戦闘開始直後のお金が十分にある状態で出せば、上記のようにゾンビキラーの邪魔をせずに資金を集めながら対エイリアンアタッカーとして活躍することができるだろう。
また、厄介な天使スレイプニルの射程を上回り、マンボーグ鈴木の攻撃でKBされにくいため、純粋な対天使アタッカーとしても有効であろう。
サードフォーム(第三形態)
攻撃対象がエイリアンのみになり、純粋なエイリアンキラーになった。また、攻撃力と体力が約1.5倍になり、多くの障害物を無効化する能力(吹き飛ばし、鈍足、停止、攻撃力低下)を獲得した。
体力の増加により、1KBあたり約8万ダメージに耐えられるようになり、少々のダメージではびくともしないようになった。
その攻撃力はテサランパサランを上回り、全キャラクター中1位。
また、エイリアンに対してもその破壊力を発揮し、「超ダメージ」のDPSを持つキャットマンダディやアストロ博士メカコをも圧倒する。
妨害無効を多く獲得している点も強力。特によっちゃんやクオリネンといった、射程を失う破壊的なクリーチャーに対して有効。
エイリアンは厄介な妨害が多い属性なので、その意味では他の対エイリアンキャラとは一線を画している。
ただし、本能を解放するまでは、ワープや波動を無効化することはできない。
インスティンクト(本能)
Ver.8.10で追加。
待望のワープ無効化能力がエイリアンキラーとして登場した。
これにより、スターエイリアンを存分に攻撃できるようになった。ただし、シーンによっては殴られる回数が増えることと、チンアナ5兄弟を使った攻略法が使えなくなることに注意。
一方、波動無効化にはデメリットがないため、この鈍足キャラの場合は無効化する意味がある。
元々のステータスがトップクラスなので、基礎攻撃力アップや体力アップの恩恵も大きい。
レベル50で攻撃力の本能が解放されると、高耐久のバリアであるウルトラメェメェさえも撃破可能
奇術科学者クレイG | |
---|---|
体力 | 158,100 |
攻撃力 | 163,455 |
KB | 2 |
DPS | 20,517 |
移動速度 | 8 |
射程 | 430 |
攻撃頻度 | 7.97秒 |
攻撃発生 | 2.33秒 |
再生産 | 164.87秒 |
コスト | 6,135 |
体力 (LV40) | 204600 |
攻撃力(LV40) | 211530 |
体力( LV50) | 251100 |
攻撃力 (LV50) | 259605 |
体力(LV50×本能) | 301320 |
攻撃力(LV50×本能) | 311526 |
- 対 エイリアン のみに攻撃
- 無効(ふっとばす 止める 遅くする 攻撃力低下)

にゃんこ大戦争大喜利(全20種類)

IP info | Poll | Answer | Posts | Date |
---|---|---|---|---|
118.18.76.26 JapanAioicho | 【みんなの投票】獄炎鬼にゃんまの本能解放でお勧めは | 特性「攻撃力上昇」追加 体力33%以下で攻撃力上昇(最大与ダメ x3) | 最強キャラランキング 本能おすすめランキング 鬼にゃんま | 2023-06-01 03:54:11 |
118.18.76.26 JapanAioicho | 【みんなの投票】鬼にゃんまの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 鬼にゃんま 最強キャラランキング | 2023-06-01 03:54:02 |
118.18.76.26 JapanAioicho | 【みんなの投票】禍根の魔女キャスリィ/漆黒の魔女ダークキャスリィの評価は? | Zランク(全キャラトップ3の実力) | 禍根の魔女キャスリィ/漆黒の魔女ダークキャスリィ 最強キャラランキング | 2023-06-01 03:53:50 |
118.18.76.26 JapanAioicho | 【みんなの投票】あなたの思う最強キャラBEST3は? | 禍根の魔女キャスリィ(ダークキャスリイ) 鬼にゃんま 運命の子フォノ | 最強キャラランキング | 2023-06-01 03:52:57 |
60.110.113.150 JapanKawachi-nagano Shi | 【みんなの投票】巫女姫ミタマ/白無垢のミタマの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 最強キャラランキング 巫女姫ミタマ/白無垢のミタマ | 2023-06-01 03:11:09 |
60.110.113.150 JapanKawachi-nagano Shi | 【みんなの投票】影傑ダークダルターニャ/黒傑ダークダルターニャの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 最強キャラランキング 影傑ダークダルターニャ/黒傑ダークダルターニャ | 2023-06-01 03:10:44 |
180.196.187.67 JapanSannomaru | 【みんなの投票】教授の評価は? | 超災害級 S S(最恐レベル) | 教授 | 2023-06-01 01:20:41 |
【スポンサードリンク】