複数回答可
Ver.9.0で7周年と同時に実装された、激通常レアにゃんこ。
ガチャを回すと波打つ水面しか現れず、はじめて見た人は驚くかもしれない。
フォーム1、フォーム2(第一・第二形態)
遠方範囲攻撃(感知射程300 範囲250~550)を得意とするが、それ以外の特殊能力を持たないシンプルな汎用アタッカー。フォーム1では金銀の斧、フォーム2では金銀のメダルを投げるアタッカー。
激レアのため再現性は長いが、第2形態でもLv30でDPS2,638と、遠距離アタッカーでありながらダメージ効率が良い点も含め、かなり優秀である。
短距離の敵を起点に、背後からマスターやナマルケモルルを叩いたり、硬い敵を無視して城を落としたりといった使い方ができる。
一方で、感知範囲と最短距離の差が50しかないため、敵が懐に隠れやすいという弱点がある。
また、連続攻撃の間隔が短いので、1発目がKBに当たると2発目が当たらず、DPSが半減してしまう。
射程が長い割には移動速度が速い。前線に追いつきやすいというメリットがある反面、うっかり壁役を追い越してしまいやすいというデメリットもあるので、この辺りの運用には注意が必要だ。
第3形態
第3形態はver.10.9.0で実装された。
進化には悪マタタビの種が必要。
第二形態の女性的な外見から、変わり、醜悪な外見に変化している。
体力も上がり、30%の確率で悪魔を吹き飛ばす妨害を発揮する。
ただし、アックマ殿下と悪魔ベヒモスは耐久性の高い悪魔のシールドを持っており、盾が壊れるまで妨害が通らないのが難点。
また、探知範囲が300なので、近距離に探知ポイントとなる敵がいない場合は不利になる。
ヘルゴリラーやギルティペンにはかろうじて有効だが、あまり効果は期待できない。
体力が増えた分、足場が少し良くなったと見るしかない。
第三形態は悪魔に対する耐久力に欠けるため、後述の本能力を解放して効果を発揮させるのがおすすめ。
本能の力
Ver.11.1.0で実装された。
主な特徴は、ターゲット追加で天使に対応できるようになったことと、打たれ強い能力の追加である。
両方を解放することで、悪魔と天使という2つの属性に対して「打たれ強い」「ふっとばし」の効果を発揮することが可能になる。
特に打たれ強いの解放の優先度は高く、本来の4KBを活かした攻撃や妨害が可能となる。
悪魔に対しては、烈波に対してしっかりと立ち回ることができるようになる。
天使に対しては、天使スレイプニルや天使ヒオコエルを撃退できるほか、断罪天使クオリネルへの対策としても有効である。
NPが十分であれば、基礎攻撃力と基礎体力を高めるのもおすすめ。
激レアのランキングは、ネコカンカンがトップを独走。本能全解放で、超優良キャラになって活躍の場は非常多いにゃ。
2位以降は混戦で、ネコ漂流記、ねこタコつぼ、ネコ極上、ネコ半魚人がランクイン。
ネコ漂流記は、対エイリアンでめちゃくちゃ活躍するし、ねこタコつぼは、優秀な波動ストッパー。ネコ極上は赤い敵に対する高級壁の安定感が半端ない。
ネコ半魚人も、戦力として大きいだけでなく周回ステージには欠かせない。
激レアは当たったら取り敢えず「+の値」を強化するのが最善にゃ。こういった常設キャラは、例えランキングが下でも不遇を乗り越えていきなり強くなることがあるにゃ。
古代種にめっぽう強くて役に立つ、にゃんでやねんに票が少ないのが意外。

にゃんこ大戦争大喜利(全20種類)

IP info | Poll | Answer | Posts | Date |
---|---|---|---|---|
153.163.3.94 JapanNishikicho | 【みんなの投票】ネコホッピング/ネコマサイ/ネコキョンシーの評価は? | Sランク(レアキャラTOP3に入る) | ネコホッピング/ネコマサイ/ネコキョンシー | 2023-03-30 09:32:52 |
106.128.61.155 JapanShikoda | 【みんなの投票】幻の精霊ルミナ/夢幻の精霊ルミナリアの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 幻の精霊ルミナ/夢幻の精霊ルミナリア 伝説レアおすすめランキング | 2023-03-30 09:31:56 |
106.128.61.155 JapanShikoda | 【みんなの投票】超越科学者ヘヴン博士/時空科学者アビス博士パンドラの評価は? | SSランク(全キャラトップ10の実力) | 超越科学者ヘヴン博士/時空科学者アビス博士 伝説レアおすすめランキング | 2023-03-30 09:31:35 |
121.94.19.164 JapanChuocho | 【みんなの投票】超激ダイナマイツで一番の当たりキャラは | 鬼にゃんま | 鬼にゃんま ワンダー・モモコ/キューティー・モモコ ねこベビー/ねこベビーズ/ネコベビーカーズ ネコシュバリエ/ネコベルセルク/ネコパラディン | 2023-03-30 08:43:55 |
121.94.19.164 JapanChuocho | 【みんなの投票】獄炎鬼にゃんまの本能解放でお勧めは | 特性「攻撃力上昇」追加 体力33%以下で攻撃力上昇(最大与ダメ x3) | 最強キャラランキング 本能おすすめランキング 鬼にゃんま | 2023-03-30 08:43:37 |
121.94.19.164 JapanChuocho | 【みんなの投票】鬼にゃんまの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 鬼にゃんま 最強キャラランキング | 2023-03-30 08:43:17 |
219.104.243.208 JapanNakahommachi | 【みんなの投票】超激ダイナマイツで一番の当たりキャラは | 鬼にゃんま | 鬼にゃんま ワンダー・モモコ/キューティー・モモコ ねこベビー/ねこベビーズ/ネコベビーカーズ ネコシュバリエ/ネコベルセルク/ネコパラディン | 2023-03-30 08:42:49 |
【スポンサードリンク】