複数回答可
対浮遊敵キャラの能力を持つレアキャラにゃんこ。
弓で浮遊する敵に超ダメージを与える。
星4ステージや開眼のちびステージでも出撃できる貴重な遠距離(第三形態で射程390)キャラで、強敵が多い浮遊敵に対応できるのが強み。
第1形態と第2形態
第1形態と第2形態はスピードが速く、浮遊している敵に超ダメージを与えるが、元々の攻撃力が弱く、あまりダメージを与えることができない。
また、攻撃範囲も微妙で、攻撃モーションも遅い。さらに体力もなく、コストも割高なので使い勝手が悪い。
ネコスイマーが、浮遊している敵に超ダメージを与えるキャラクターとしているため、こちらの方が使い勝手がいい。
ネコキューピットはコラボで装備品やモブとして登場することが多い。
第三形態
Ver.5.2.0にて追加。
体力と攻撃力が1.5倍、移動速度が1.7倍になり、射程距離が390に伸びた。ガガが、まゆげドリ、カオルくん、カヲルさんなどに攻撃できるようになった。
また、第2形態と比較して、Lv.30で浮遊している敵に対するダメージとDPSが上昇。30でダメージが3,340、DPSが4,168に増加します。
移動速度が速いため、開眼ステージの天空のネコに対するダメージソースとして使用できる。
ただし、それ以外の場面では、一掃した後に敵陣に突っ込みやすいので、油断は禁物だ。
単体攻撃であることに変わりはないが、射程に優れるため浮遊敵に対しては貯めやすく、そのまま溶かしてしまうこともある。
ただし、+値も非常に重要。
インスティンクト(本能)
ターゲットにゾンビを追加する本能が最大の特徴(NP50)。
この本能を解放することで、ゾンビに超ダメージを与えることができる数少ない常設レアキャラとなる。
ゾンビもターゲットに加える本能を解放する場合は、「ゾンビキラー」もセットで解放する必要があると捉えた方が良い。
現在のレア枠には、ゾンビに超ダメージを与える「ネコクマンケン」と、同じくゾンビに超ダメージを与える「ねこ村長」がいます。
クマンケンは攻撃の発生速度が非常に速く、ゾンビステージで発生しがちな近接戦闘に強い。村長は範囲攻撃でソウルアタック(魂)を持ち、リーチの短いゾンビの集団に強い。
一方、射程に優れるネコいて座は、リーチの長いクマンケンや墓手太郎に対して有利。
もちろん、ネコマンケンの解放条件が非常に難しいため、このステージをクリアするまでのつなぎとして使うこともできる。
基本的な攻撃力アップは、超ダメージとゾンビキラーと相性が良い。一緒に解放しておくと良い。
元々の体力が低いため基礎力アップは小さいが、見え隠れするゾンビに対して間に合いやすいので保険として貴重。
再生時間短縮はコストが重いことを考えると優先度はやや低めだろう。
ネコアーチャーと相性の良い敵キャラは?
浮いている敵に超ダメージを与える能力を持つネコアーチャーは射程340。第三形態のネコいて座に進化すると射程は390になる。以下の、お勧め度は、第三形態ネコいて座の射程を基準に評価しています。
浮いている敵との相性一覧
敵キャラ名 | 射程/お勧め度 | 備考 |
---|---|---|
赤羅我王![]() |
射程:150 お勧め度: ![]() |
射程勝ちしており、攻撃も当てやすい。こちらの+値が増えてくれば十分安定して大ダメージを与えることができる。相性は良好。 |
カオル君![]() |
射程340 お勧め度: ![]() |
射程勝ちしており、攻撃も当てやすい。複数体溜めることで、高体力を誇るカオル君の体力もどんどん削ることができる。相性抜群。 |
ガガガガ![]() |
射程:340 お勧め度: ![]() |
射程勝ちしており、楽に対象することが可能。ガガガガは撃破後、大量の資金を獲得できるため、うまく活用し財布のレベルアップに活用したい。より低コストに撃破したい場合は、ネコ半漁人を活用するとうまく当てはまる。 |
ぶんぶん先生 |
射程:200 お勧め度: ![]() |
射程勝ちしており、相性は良好。しかしながら、+値が低いと多少攻撃を当ててもノックバックしないことがあるため要注意。下手に進撃されるとネコアーチャーは低体力のためあっけなく撃沈してしまう。 |
まゆげどり |
射程:340 お勧め度: ![]() |
射程勝ちしており、相性は良好。ガガガガ程ではないが撃破後、多くの資金を手にすることができるため効率よく倒しておきたい。 |
赤井ブン太郎 |
射程:200 お勧め度: ![]() |
相性良好。しかしながら、ぶんぶん先生同様に、こちらの+値が低いと数発攻撃を当てなければノックバックしないことが多くなる。下手に進撃されると一撃であっけなく撃破されてしまうため注意が必要。 |
ブラックブンブン |
射程:200 お勧め度: ![]() |
こちらも他のぶんぶん先生系と同様に、+値次第で活躍の仕方が変わってくる。 |
レッドサイクロン |
射程:90 お勧め度: ![]() |
射程勝ちしているが、レッドサイクロン相手には、アタッカーよりも妨害役の量産の方が優先される。割と大きなコストを消費するネコアーチャーの優先度は低くなる。また、差し込まれるとあえなく撃破されてしまうため注意が必要。 |
ホワイトサイクロン |
射程:70 お勧め度: ![]() |
他のサイクロン系と同様の理由で優先度は低い。 |
ブラックサイクロン |
射程:120 お勧め度: ![]() |
他のサイクロン系と同様の理由で優先度は低い。 |
狂乱のネコノトリ![]() |
射程:640 お勧め度: ![]() |
射程負けしているため、長期生存は難しい。取り巻き撃破後は、差し込んでダメージを与えることができるが、超ダメージを与えたいのであれば、用途敵に、ネコ半漁人の方が優れている。優先度は低い。 |
レディ・ガ![]() |
射程:370 お勧め度: ![]() |
射程差は少ないが、相手の攻撃頻度は高くなく、体力も低めのため相性がよい。射程負けしている第一・二形態の使用は控えた方がよい。 |
カヲルさん![]() |
射程:366 お勧め度: ![]() |
こちらも射程差は少ないが、カベ役などでうまく守りながら運用することで効率よくダメージを与えることができる。相性良好。 |
破壊生物クオリネン![]() |
射程:760 お勧め度: ![]() |
低体力のネコアーチャー系では、とてもじゃないが近づくことすらできない。相性は良くない。 |
スペースサイクロン![]() |
射程:240 お勧め度: ![]() |
射程勝ちしているが、サイクロン系と対峙する場合、攻撃よりも妨害キャラが優先される。また攻撃役として投入したとしても、距離を詰められるとあえなく撃破されてしまうため、相性は良くない。 |
反逆のヴァルキリー![]() |
射程:350 お勧め度: ![]() |
射程勝ちしているため、アタッカーとして使用もできなくないが、ヘタすると射程を詰められてしまうリスクがあるためあまり向いていない。 |
ツバメンズ |
射程:150 お勧め度: ![]() |
特攻がやっかいな敵キャラだが、ネコいて座とは相性が良い。通常倍率100%の場合、体力は15000のため、こちらの素の火力が4000を超えたあたりから、一発で撃破することが可能となり、カウンターを恐れる必要がなくなる。 |
よっちゃん![]() |
射程:500 お勧め度: ![]() |
相性は良くない。射程負けしている上に、攻撃力ダウンの妨害により、浮いている敵への超ダメージの特性も活かすことができない。出撃させても活躍させにくい。 |
パラサイトブンブン![]() |
射程:200 お勧め度: ![]() |
他のぶんぶん先生同様に距離が詰められるリスクがあり、かつ、確率が波動が発生すると間違いなく消し飛んでしまうため、相性は良くない。 |
暴走のネコムート![]() |
射程:320 お勧め度: ![]() |
強烈な破壊力を秘めた、未来編三章のBOSS。移動速度も速く、射程差も大きくない。すぐに距離を詰められるため向いていない。 |
ハリケーンサイクロン |
射程:650(遠方範囲250~650) お勧め度: ![]() |
感知射程が650であり、遠方範囲が250~650のため、射程外から攻撃することも、懐に潜って攻撃することも出きず。全く太刀打ちすることができない。相性は良くない。 |
大狂乱の天空のネコ![]() |
射程640 お勧め度: ![]() |
長射程から強烈一撃を繰り出してくるキャラクター。大狂乱の天空ネコの攻撃頻度から、ネコいて座が近づくことは難しく、仮に攻撃を当てることが出来たとしても、1発のみ。それよりは、ネコ半魚人の方が遥かに相性が良い。 |
森の蜜子![]() |
射程:999(遠方範囲888~1332) お勧め度: ![]() |
攻撃頻度も高く中々近づくことができず、仮に近づくことが出来たとしてもコストパフォーマンスが合わない。カベ役がいなければ、突っ込んでくるツバメンズやワーニックに撃破されてしまう可能性が高い。 |
ちびぶんぶん |
射程:150 お勧め度: ![]() |
ぶんぶん先生系の中では体力が低めのため、こちらの攻撃でノックバックしやすく相性が良い。うまくカベ役さえ出していけば、ネコいて座で十分撃破可能 |
ゾンビ属性の敵との相性一覧
※本能が解放されたネコいて座は、ゾンビに超ダメージを与えることができ、ゾンビキラーの能力も発動可能。一気に、優秀なゾンビ対策キャラとなった。
敵キャラ名 | 射程/お勧め度 | 備考 |
---|---|---|
ゾンビワン![]() |
射程:100 お勧め度: ![]() |
相性抜群。倍率100%で体力は15000のため、LV50ぐらいまで育てていれば一発で撃破可能。サクサクとゾンビを撃破できる量産型キャラは、さるかに合戦以外存在しなかったため、ネコいて座の本能解放の存在は大きい。 |
にょろろん![]() |
射程:120 お勧め度: ![]() |
相性抜群。倍率100%で、体力16000のため、ゾンビワン同様にLV50近くまで育てていれば楽に撃破が可能。潜伏して、自城に近づいてくるにょろろんを一発で仕留められるのは大きい。戦力の分断を回避しやすくなる。 |
カバタリアン![]() |
射程:180 お勧め度: ![]() |
ゾンビ属性のカバ、本能解放のネコいて座と相性が良く、楽に撃破することができる。倍率100%で体力40000のため、カバタリアンが近づいてくるまでに数発攻撃することができ、ゾンビキラーを発動。ゾンビキャラが出現するステージは、ゾンビキラーでサクサク倒していくと難易度は下がる傾向にあるため、活躍の場は広い。 |
トンシー![]() |
射程:160 お勧め度: ![]() |
こちらのトンシーにも相性抜群。倍率100%で体力48000のため、数発攻撃を当てるだけで撃破することができる。地中潜りで前線を分断した後のゾンビ~再生の組み合わせは、前線の回復において阻害要因となるため楽にトンシーを撃破できるゾンビキラーを投入できる効果は大きい。 |
ジャッキー・ペンZ![]() |
射程:150 お勧め度: ![]() |
ジャッキーペン戦においても、相性抜群。倍率100%で体力42000のため数発で撃破することが可能。ネコいて座が投入されるだけで、途端に楽に相手になる。 |
ゴリ・ンジュ![]() |
射程:165 お勧め度: ![]() |
相性抜群。ネコいて座の本能解放は、特に、ゴリンジュ、ブチゴマさま、スカルボクサーの為にあるのではないかと思うぐらい、重要な役割を果たす。ゾンビ系の取り巻きの中では、やや突破力があるゴリンジュを楽に撃破できるのは魅力。倍率100%で体力50000のため数発で昇天させることができる。 |
ブチゴマさま![]() |
射程:170 お勧め度: ![]() |
射程700のゾンビ属性のアザラシ。ここまで紹介した敵キャラは、ある意味、ゾンビにめっぽう強い能力を持つ「ちび天空ネコ」でも対応可能だったが、ブチゴマさまとスカルボクサーはそうはいかない。攻撃の発生の早さも敵の方が勝っているため、ちび天空ネコでは対応できない。 その点、ネコいて座は相性抜群。倍率100%で体力75000のためカベ役さえ整っていれば楽に撃破可能。 |
スカルボクサー![]() |
射程:175 お勧め度: ![]() |
このキャラにこそ、本能解放時のネコいて座を投入したいと思わるぐらい相性が良い。普段であれば、苦戦するスカルボクサーも、ゾンビに超ダメージを与えるネコいて座であれば、楽々ノックバックさせながら、一発で昇天させることが可能。倍率100%で体力10万だが、+値さえ高ければ、火力もそん色ない。対スカルボクサー戦においては、さるかに合戦よりも良い仕事をしてくれるのではないかと思う。 |
ワニボン![]() |
射程:120 お勧め度: ![]() |
相性抜群。倍率100%で体力15000。攻撃を当てるだけで楽に昇天させることが可能。 |
墓手太郎![]() |
射程:250 お勧め度: ![]() |
倍率100%で体力75万あるBOSSクラスのキャラだが、こちらもネコいて座と相性が良い。射程勝ちしているため、こちらが複数体で応戦していくだけで、楽にノックバックさせ、一発で昇天させることができる。通常、墓手太郎戦では、取り巻きにゾンビが多い為、そちらの対応もできるという点からみても相性が非常に良い。ネコいて座がいるだけで難易度は下がる。 |
アンデッドサイクロン![]() |
射程:120 お勧め度: ![]() |
体力約122万がるゾンビ属性のサイクロン系。攻撃役としては申し分ないが、妨害を優先させたいため、コストパフォーマンスでみると、無理に当てる必要はない。出撃させる場合は、投入数に注意したいところ。 |
墓手花子![]() |
射程:150 お勧め度: ![]() |
倍率100%で体力72万。無限に地中潜りをしてくるため、移動速度の速いネコいて座はスルーして目の前から離れてしまう可能性がある。計算上は3万ダメージにつき一回ノックバックさせることが可能ではなるが、+値を大きくつけてもそこまで成長させるのは難しい。他のキャラを投入した方が多々かいやすい。 |
オオさん![]() |
射程:120 お勧め度: ![]() |
無限に地中潜りする特性を持つゾンビキャラ。体力30万と少な目だが、ネコいて座で攻撃を当てていきながら撃破するよりは、妨害を当てるか、そっこうで敵城を攻撃した方が早い。ネコいて座は、基本的に、射程勝ちしており、ノックバック数しやすい敵と相性が良い。 |
ヒツギイヌ![]() |
射程:120 お勧め度: ![]() |
相性抜群。倍率100%で体力4万。LV50で+値が20ほどあれば、一発当たりのダメージは2万を越え、わずか2発で楽に撃破することが可能となる。ヒツギイヌは無限に再生するため、ゾンビキラーで手早く仕留めたいところ。 |
キャベロン |
射程:550 お勧め度: ![]() |
射程550で長射程の攻撃を、高い頻度で繰り出してくる。体力は12万と控えめだが、射程負けしており、直接攻撃するのは実質不可能。相性は良くない。 |
犬武者 武蔵 |
射程:600 お勧め度: ![]() |
射程負けしているため相性は悪いが、取り巻き撃破後であれば、一定の私語ををしてくれる。倍率100%で体力80万。KB数50のため、約16000ずつダメージを与えることが出来れば、KBさせることができる。自城に追い込まれた際の切り札という使い方であれば、十分に役に立つ可能性がある。(金欠注意) |
亡者デブウ |
射程:300(遠方範囲-700~800) お勧め度: ![]() |
体力300万で、超範囲に渡り攻撃を繰り出してくるキャラクター。ネコいて座単体ではさすがに火力不足で、コストに見合った働きをするのは難しい。他のキャラを使用した方がスムーズに攻略できる。 |
ネコいて座の本能解放詳細
本能 | お勧め度/詳細 | 備考 |
---|---|---|
|
お勧め度:![]() ゾンビキラー追加100% |
ターゲットにゾンビ属性を追加することで、ゾンビに超ダメージを与えることが可能となる。基本キャラ~超激レアまで含めて、量産型で安定した火力のゾンビ超ダメージはいないため、唯一無二の存在となれる。レジェンドストーリー★4のゾンビに討伐においても活躍し、真レジェンドにおいても、場合によってはさるかに合戦よりも良い仕事をしてくれる可能性がある。 |
|
お勧め度:![]() ターゲット追加:ゾンビ |
ゾンビ超ダメージとセットで取得したい本能。取り巻きレベルのゾンビであれば、サクサクとネコいて座一体で撃破していくことが可能。対ゾンビにおいて火力が高い優秀なアタッカーになれる。 |
|
お勧め度:![]() 基本体力アップ20% |
もとも体力は高くないため、20%アップしてもさほど変化はない。押されてしまえば、あっさり撃破されてしまうため、仮に強化しても気休め程度にしかならない。 |
|
お勧め度:![]() 基本攻撃力アップ20% |
対ゾンビ用のアタッカーとして、更に火力を強化したい場合は、解放させるのもあり。昔からにゃんこ大戦争をプレイしている人であれば、+値もたまっていると思うため、レベルアップとキャッツアイで補うだけでも十分な火力は見込める。 |
|
お勧め度:![]() 再生産時間短縮2.0秒(-60F) |
11.53秒だった再生産の時間を2秒縮めて、9秒53秒まで短縮することができる。わずか2秒の短縮だが、ゾンビに押されている状況においては、この2秒の差が有難かったりする。しかしながら、NPを消費するほどではないため優先順位は低い。 |

にゃんこ大戦争大喜利(全20種類)

IP info | Poll | Answer | Posts | Date |
---|---|---|---|---|
60.110.113.150 JapanKawachi-nagano Shi | 【みんなの投票】巫女姫ミタマ/白無垢のミタマの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 最強キャラランキング 巫女姫ミタマ/白無垢のミタマ | 2023-06-01 03:11:09 |
60.110.113.150 JapanKawachi-nagano Shi | 【みんなの投票】影傑ダークダルターニャ/黒傑ダークダルターニャの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 最強キャラランキング 影傑ダークダルターニャ/黒傑ダークダルターニャ | 2023-06-01 03:10:44 |
180.196.187.67 JapanSannomaru | 【みんなの投票】教授の評価は? | 超災害級 S S(最恐レベル) | 教授 | 2023-06-01 01:20:41 |
126.51.112.81 JapanMusashimurayama | 【みんなの投票】超古代勇者ウルトラソウルズで一番の当たりキャラは | かさじぞう | ももたろう/爆走兄弟ピーチスター/爆走兄弟ピーチジャスティス うらしまタロウ/竜宮獣ガメレオン/竜宮超獣キングガメレオン ガチャ人気ランキング16選 かさじぞう/地蔵要塞カムイ地蔵要塞ゼロカムイ カチカチヤマンズ/炎護射撃車ウーウー/豪炎狙撃車ウーウー きんたろう/猛銃戦隊キンレンジャー さるかに合戦/爆音楽奏サルカニヘヴン/超音楽奏サルカニフェス ツルの恩返し/銀河戦士コスモ/究極戦士コズミックコスモ かぐやひめ/破壊衛星デスムーン/破壊衛星カオスムーン 最強キャラランキング | 2023-06-01 01:00:46 |
126.51.112.81 JapanMusashimurayama | 【みんなの投票】黒獣ガオウの評価は? | Sランク(全キャラトップトップ20の実力) | 最強キャラランキング 黒獣ガオウ/皇獣ガオウダーク | 2023-06-01 01:00:36 |
126.51.112.81 JapanMusashimurayama | 【みんなの投票】影傑ダークダルターニャ/黒傑ダークダルターニャの評価は? | SSランク(全キャラトップ10の実力) | 最強キャラランキング 影傑ダークダルターニャ/黒傑ダークダルターニャ | 2023-06-01 01:00:23 |
126.51.112.81 JapanMusashimurayama | 【みんなの投票】巫女姫ミタマ/白無垢のミタマの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 最強キャラランキング 巫女姫ミタマ/白無垢のミタマ | 2023-06-01 01:00:13 |
【スポンサードリンク】