複数回答可
浮遊に対する能力を持つ常設の激レアにゃんこ。
移動速度が速く、単体&近距離攻撃で、浮遊している敵に超ダメージを与えることができる。
攻撃後は次の攻撃までその場でじっとしている、真田幸村に似たカウンター特性を持っている。
コスト、生産速度、攻撃力、移動速度がいずれも高い水準にあり、曜日ステージの周回やスコアリングステージなど、クリアタイムが重要な場面ではかなり重宝する。
また、序盤のガガガやまゆ毛ドリの登場するステージでは、高速資金稼ぎに使われることもある。
フォーム1、2(第一・第二形態)
短距離単体アタッカーだが、攻撃力が高く、稀にねこアーチャーが苦手なフレーム(間合い)があるため、浮遊する敵に対するアタッカーとして比較的需要がある。
また、混成ステージやランダム編成では、その高いステータス、特に移動速度を活かしてピンポイントで敵を排除したり、編成が整うまでの一時的な壁役として活躍することができる。
この点、ネコ特急が使えるようになると、この高速版と入れ替わることが多い。
しかし、攻撃回数や再現性には秀でており、ガチャで+値が貯まるとこのキャラの存在感が増す。
サードフォーム(第三形態)
Ver.6.10で実装された。今更ながら、猫なのか魚なのか人なのか不明な存在。
体力、攻撃力、射程、移動速度がアップしている。
単体攻撃であることに変わりはないが、射程がぶんぶん先生系を超えたため、従来通り攻撃される前にやられることはほぼない。
また、移動速度も約1.5倍になったので、衝撃波や崩れた戦線への追撃も可能になった。
インスティンクト(本能)
ネコカンカンに続いて実装された。
元々体力・攻撃力ともに優秀なキャラだが、インスティンクト(本能)を解放・強化することでさらに使いやすくなる。
速攻性のあるキャラクターなので、動きを遅くする妨害への耐性はもちろん、移動速度の上昇も効果的。
一方、鈍足能力の付加は無駄ではないが、速攻主体のこのキャラには優先度が低いだろう。
激レアのランキングは、ネコカンカンがトップを独走。本能全解放で、超優良キャラになって活躍の場は非常多いにゃ。
2位以降は混戦で、ネコ漂流記、ねこタコつぼ、ネコ極上、ネコ半魚人がランクイン。
ネコ漂流記は、対エイリアンでめちゃくちゃ活躍するし、ねこタコつぼは、優秀な波動ストッパー。ネコ極上は赤い敵に対する高級壁の安定感が半端ない。
ネコ半魚人も、戦力として大きいだけでなく周回ステージには欠かせない。
激レアは当たったら取り敢えず「+の値」を強化するのが最善にゃ。こういった常設キャラは、例えランキングが下でも不遇を乗り越えていきなり強くなることがあるにゃ。
古代種にめっぽう強くて役に立つ、にゃんでやねんに票が少ないのが意外。
ネコ半魚人の本能解放詳細
本能 | お勧め度/詳細 | 備考 |
---|---|---|
![]() 動きを遅くする |
お勧め度:![]() 40%の確率で動きを遅くする。最大で妨害時間を2.0秒(60F)までアップ可能。 |
40%の確率で動きを遅くする妨害能力を解放できる。ネコ半漁人は浮いている敵に超ダメージを与えることができるが、この妨害に関する想定敵キャラは、ぶんぶん先生系など。KBさせて、約2秒間動きを止めるだけで、ぶんぶん先生は十分押し返していくことができる。その他の、ガガガガやまゆげどりは、そのまま撃破してしまう可能性があるため、妨害はあまり関係がない。 |
![]() 動きを遅くする耐性 |
お勧め度:![]() 動きを遅くする耐性を解放。最大で70%の時間減少。 |
動きを遅くする妨害の時間を、最大で70%抑えることができる。動きを遅くする妨害を放ってくる敵は地味に多いため、突っ込んでなんぼのネコ半漁人にとって相性の良い本能。70%の妨害時間削減は、体感でも大きな変化を感じることができ。お勧めの本能解放のひとつ。 |
![]() 基本体力アップ |
お勧め度:![]() 基本体力を最大で20%アップ可能。 |
体力の基本値を最大で20%向上させることができる。殴り合い要素のあるキャラのため、体力アップは嬉しい能力だが、最大まであげても、そこまで生存率が上がったと感じることはないだろう。 |
![]() 基本攻撃力アップ |
お勧め度:![]() 基本攻撃力を最大で20%アップ。 |
攻撃力の基本値を最大で20%向上させることができる。対浮いている敵に対しては、超ダメージの特殊能力も有り、与えることができるダメージも、本能を解放することで十二分に高めることができる。基本体力よりは、基本攻撃力の方が優先度は高い。 |
![]() 移動速度をアップ |
お勧め度:![]() 移動速度上昇。未強化で36。最終速度46までアップ可能。 |
もともと速かった移動速度が+10され、最終速度は46までアップが可能。速度が向上することで、よりぶんぶん先生も先に殴りやすくなる。また、速度が46まで向上することで、敵がノックバックしている間に、すり抜けが実行可能になった。 |
にゃんこ大戦争大喜利(全20種類)


IP info | Poll | Answer | Posts | Date |
---|---|---|---|---|
106.146.112.166 JapanŌtemae | 【みんなの投票】創造神ガイア/ゴッドガイアの評価は? | SSSランク(全キャラトップ5の実力) | 伝説レアおすすめランキング 創造神ガイア/ゴッドガイア | 2023-12-10 13:23:06 |
60.143.97.239 JapanŌtemae | 【みんなの投票】終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラの評価は? | Cランク(あまり使えない) | 伝説レアおすすめランキング 終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラ | 2023-12-10 11:08:39 |
60.143.97.239 JapanŌtemae | 【みんなの投票】レジェルガ/レジェランパサランの評価は? | Cランク(あまり使えない) | 伝説レアおすすめランキング レジェルガ/レジェランパサラン | 2023-12-10 11:08:11 |
61.44.246.57 JapanKasuga | 【みんなの投票】猛牛の武神・武田信玄の本能解放でお勧めは | 生産コスト 1500円減少 特性「バリアブレイカー」追加(50%の確率でバリアブレイク) 基本攻撃力 20%上昇(MaxLv10 NP175) 基本体力 20%上昇(MaxLv10 NP175) 優先的に上げるものはない | 最強キャラランキング 本能おすすめランキング 武田信玄 | 2023-12-10 10:44:03 |
61.44.246.57 JapanKasuga | 【みんなの投票】松 黒蔵の評価は? | 超災害級 S S(最恐レベル) | 松 黒蔵 | 2023-12-10 10:40:11 |
58.91.90.177 JapanChiba | 【みんなの投票】超越科学者ヘヴン博士/時空科学者アビス博士パンドラの評価は? | Aランク(非常に優秀) | 超越科学者ヘヴン博士/時空科学者アビス博士 伝説レアおすすめランキング | 2023-12-10 10:29:18 |
60.85.60.177 Japan | 【みんなの投票】終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラの評価は? | Bランク(手持ちが少なければ使える) | 伝説レアおすすめランキング 終末兵器ムー/極秘研究機関パンドラ | 2023-12-10 10:16:36 |
【スポンサードリンク】