
黒い敵に対する能力を持つ常設レアキャラにゃんこ。 黒い敵を確率で吹き飛ばす効果を持っている。説明では「ごくたまに」となっているが、発動率50%はレアキャラとしてはかなり高い。 第一形態と第二形態 第一形態・第二形態はお邪 ..
黒い敵に対する能力を持つ常設レアキャラにゃんこ。 黒い敵を確率で吹き飛ばす効果を持っている。説明では「ごくたまに」となっているが、発動率50%はレアキャラとしてはかなり高い。 第一形態と第二形態 第一形態・第二形態はお邪 ..
全ての敵(メタル以外の敵)の攻撃力を半分にすることができる常設レアキャラにゃんこ。 第一形態と第二形態 単体攻撃ではあるが、範囲が広く、効果時間も頻度より長いため、確率次第では永続的に攻撃力を下げることができる。 さらに ..
天使に対する常設レアキャラクター。天使を吹き飛ばす効果を持つ。 地面に竹馬などを突き刺し、その前に出現させることで攻撃する。どうやって曲げているのだろう。。 フォーム1、2(第一・第二形態) レアキャラとしては攻撃回数、 ..
浮遊する敵に対する常設レアキャラクター。 魔法使いのような服装で、浮遊している敵の動きを止める能力を持つキャラクター。 ネコボーンと組ませると、研究力【小】のにゃんコンボを発動できる。さらにミスターと組むと、同じコンボを ..
ゾンビ実装に伴い追加された常設の対ゾンビレアキャラクター。 フォーム1、2(第一・第二形態) 体力やDPSはかなり低いが、手数が多いため活躍するタイプ。 停止する確率は5%と一見低いが、攻撃頻度が非常に高い(1秒間に3回 ..
Ver5.9で追加された常設レアキャラの一体で、対ゾンビキャラクター。 どこか見覚えのあるボクサーのような外見で、カンガリュを思わせるアッパーカットで攻撃してくる。 第一形態と第二形態 ねこハサミに続く対ゾンビ用レアキャ ..
にゃんこ大戦争7周年で登場した常設レアキャラクター。 30%の確率で赤い敵の攻撃を無効化する。 フォーム1・2(第一・第二形態) 初の攻撃無効を持つ量産型キャラクター。 KB3で攻撃無効も発動するが、赤い敵に対する壁役と ..
赤い敵に対する常設レアキャラの1人。 赤い敵の動きを鈍らせる効果がある。 第1形態から第3形態まで魔女としての立ち位置をキープ。 形態変化で外見や職業が大きく変わりがちなにゃんこ界では珍しいケース。 第1形態・第2形態 ..
赤い敵に対する能力を持つ、常設レアガチャキャラの1体。赤い敵をふっとばすのに効果的。 フォーム1、2(第一・第二形態) 単体攻撃で火力は低いが、攻撃発生と回数に優れる。 攻撃発生速度が速いため、先手を打つことができ、大量 ..
対天使の能力を持つ、通常ガチャで手に入れることができるレアキャラの一体。 パンキーな髪型のネコで、ウシネコのような素早い頭突きで攻撃してくる。 常設レアの中でも優秀な性能を誇り、汎用性の高いネコなので、率先して育成してお ..